-
女性が働きやすい職場環境を
整えたことで、誰もが働きやすく!子育てと仕事を両立できる多様な勤務形態や、現場事務所に女性専用トイレを設置、電子工事看板アプリ・ドローン等ICTの導入など、女性が働きやすい職場環境を整えています。現在は、全部署に女性を配置、社内の女性比率は約30%。全社的に資格取得に積極的で、男女とも有資格者が多数在籍しています。
-
子育て支援の制度と
誰もが利用できる風土男性にも子育てに参加してもらうため育児休業の5日間を有給扱いに。また、男女ともに利用しやすいよう「育休キャンペーン」を企画し、取得した社員に紙おむつや粉ミルクをプレゼント。出産祝い金の慶弔金制度や、お子様へのクリスマスプレゼント、小学校の入学時には靴の商品券を贈呈するなど子育て世代社員を応援しています。
-
長時間労働是正の取り組み
働く皆さんの健康やワークライフバランスのために残業削減の努力をしています。特に残業が多くなりがちな現場監督の負担を軽減するため2019年から現場事務スタッフの採用と育成に力を注ぎ、現在4名が活躍しています。他にも測量機や重機などの設備を充実させ働きやすい環境づくりを推進しています。
-
清潔できれいな職場環境
ご来社いただいた方は口をそろえて「きれいな会社ですね」とほめてくださいます。それは、毎朝、みんなで掃除をし職場をきれいにしているからです。倉庫も整理整頓されていて、見た目がきれいなだけでなく仕事の効率も上がります。社内・社用車共に禁煙にするなど、誰もが気持ちの良い空間で働いてもらえるよう気を配っています。
-
一人ひとりの環境にあわせ、
多様な働き方に対応人生には、結婚や妊娠・出産・子育てなどおめでたいことや、自身の病気や家族の介護など大変なことがいろいろあります。個人の努力だけでは仕事との両立が難しい・・・そんな課題を解決できるよう、育児休業や時短勤務、傷病手当金、介護休暇、介護休業等の制度で、いつまでも働き続けられるよう全面的にサポートします。
-
ライフステージにあわせた
手当や制度で将来も安心結婚祝金、出産祝金などの慶弔金制度に加え、子ども一人につき月1万円の「こども手当」(高校卒業まで支給)、大学・専門学校に進学した場合は月3万円の「奨学金手当」(返済不要)という子育て支援手当があります。また、働き続けたい人のための再雇用制度や退職金共済の加入など、将来も安心です。
日本土木工業は、厚生労働大臣より「くるみんマーク」の認定を受けた子育てサポート企業です。
社員が出産・育児・介護の状況をむかえても安心して働けるよう様々な支援制度を整え、それらを気兼ねなく利用できる風土を育んでいます。
今後も、女性も男性も、より働きやすい環境を整えていきます。
くるみんの由来
子どもが優しく大事に「くるまれている」というイメージと、「職場・会社ぐるみ」で仕事と子育ての両立支援に取り組むという意味が込められています。